studio

店舗紹介

代表あいさつ

中学生の頃はバレーボール、高校生時代からは自転車競技を始め個人競技の魅力に取り憑かれ20歳で競輪選手としてプロデビュー!
・デビュー9連勝で特別進級
・ルーキーチャンピオン優勝
・デビュー3年目でトップクラスのS級進級

個人競技は団体競技と違い、全てにおいて自己管理をもたらす競技成績=自己責任。
やったらやっただけ成績として返ってくる!
若い時代はがむしゃらにトレーニングしてました。だが、もちろん怪我もつきものプロ生活20年間にありとあらゆる怪我と故障を繰り返してきました。
骨折、脱臼、関節損傷、擦過傷、打撲…etc
でも、これまでの幾度なく怪我、故障しながらも20年間闘ってこれたのはCSCトレーニングを取り入れてたからです。
使える身体こそが人間の武器だと思います。

人は、日常生活の全て(認知→判断→行動)で過ごしてます。人が意識できる身体の範囲は目の前だけです、当然後ろは見えてません少なからず足下すら感覚でしかないのです。結果、人は自分の身体の3分の1すら意識することのできない動物なのです。でも、皆全て初めの動作は必ず意識して動ごかしてたのです。
(歩く動作??)生まれて初めて人か歩く時、かなりの訓練が必要とされたことでしょう。一歩進むのに使う筋肉の数は約200個。でも今は無意識にスマホ片手に人と会話しながらでも歩くことができます。だから人は感覚で生きてる。
だから昔できた運動を今でもできると思い込み感覚で生きてるのです。
現在の身体と脳の感覚がズレてくるのが老化だと思います。
先ずは自分のレベルを再確認し、自分の感覚に重ねれるまでのトレーニングが必要とされます。
自分の身体を支配動かしてる脳と自分の意志で動かせる骨格筋約400個身体全体の40%を上手くリンクさせ使いこなせれるようになれば老化を防ぐことができるのです!
BODY STOICではお客様一人一人に合わせてプログラムを組みます。
退化(老化)した身体を→進化(成長)へ、できない動作をできる動作へと導きます。生まれ持ってピアノ、ギターが弾けた人などいません、訓練すれば必ず意識して動く事が出来るのです。

今現在の私の身体は【右肩肩鎖関節脱臼、右肩股関節唇損傷、腰椎5番6番椎間板切除、左足脹脛断裂、右脚鼻骨骨折による固定、前歯差し歯(笑)】
この様な状態の身体でも思う通りに動くことができて元気に過ごすことのできるBODY STOICメゾットCSCトレーニングを一人でも多くのお客様にご提供したいと願ってます。

BODY STOIC  代表 吉村 浩二

店舗情報

電話番号 0942-27-8327
所在地 〒830-0018
福岡県久留米市通町9-2
駐車場 有料駐車場あり
定休日 日曜・祝日 年末年始 GW等
営業時間 AM10:00~PM10:00

店内紹介

2F 受付・パーソナルトレーニングルーム

3F トレーニングスタジオ

スタッフ紹介

久留米トレーナー【中島憧子】

なぜトレーニングを始めたか

私自身色んなダイエットをしてきた中で感じた事があります。落としたい所は落ちず、落としたくない所から落ちる。
私は下半身が大きくそこがコンプレックスで有酸素運動、食事制限、半身浴をしても私の理想の身体には成れませんでした。そこで筋肉トレーニングをしようと試みました。

体をどうやってつくってきたかの話

私の身体は左右非対称に歪み筋力も無くなっていたので、まず筋力UPを目指し、いきなり負荷をかけたトレーニングでは無く自分の体重の負荷を使ったトレーニングから始め、筋力が付いてきたら少し負荷をかけていくトレーニングを増やしていきました。
食事はバランス良くお肉、お野菜、果物を食べていました。
偏った無理な食事制限をすると、生理が止まったり体調崩してしまうので、そこにも気をつけて食事を取っていました。

いまどういう意識でトレーニングをしているか

男性、女性問わず皆さまから目標とされ寄り添い、信頼されるトレーナーを目指しながら、自分の理想のボディラインを求め日々自分にも厳しくトレーニングをしています。

会員さんにたいしてどうなってほしいのか的な気持ちや考え

私もコンプレックスを抱えて悩んでいました。今は理想のボディラインに近づいているのが目に見えてきているので諦めないで理想を求め続けて欲しいです。出来ない事なんてないんです??ただやらないだけ、やろうとしないだけ、
筋肉トレーニングやってみましょう!!自分に自信が付き人生感変わります。